三和メッキ工業株式会社

めっき専門用語 > JIS規格 > 2033 ろ過助剤

戻 る

【用語】2033 ろ過助剤

ろ過助剤とは、ろ材の目詰まりを防ぎ、ろ過性能を増加
させるために使用される物質。

filter aid

引用元:JIS 金属表面処理 2023

ろ過助剤は、ろ過速度を向上させ、ろ過液の清澄度を高めるために、
ろ材の表面にコーティングする物質である。
様々な種類があり、それぞれ異なる特性を持っている。

【ろ過助剤の種類】

珪藻土: 珪藻の化石から作られた多孔質材料で、最も一般的なろ過助剤。
利点:安価、幅広い粒径、高い吸着力
欠点:酸やアルカリに弱い

パルプ繊維: 木材パルプを繊維状にしたもので、高い流体透過性と清澄度が
      得られる。
利点:高い流体透過性、高い清澄度
欠点:有機溶媒や高温に弱い

セライト: 石膏の一種で、珪藻土よりも細かい粒子を持つため、より精度の
     高いろ過が可能。
利点:細かい粒子、高い精度
欠点:高価、酸やアルカリに弱い

活性炭: 高い吸着力を持つため、不純物や臭いを除去するのに効果的。
利点:高い吸着力、不純物・臭いの除去
欠点:高価、再生が難しい

ダイオタマクレイ: 粘土鉱物の一種で、高い保水性と分散性を持つため、
         懸濁物を取り除くのに効果的。
利点:高い保水性、高い分散性
欠点:酸やアルカリに弱い

お問合せのページはこちらから
0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp