三和メッキ工業株式会社

めっき専門用語 > JIS規格 > 5010 緑色クロメート皮膜

戻 る

【用語】5010 緑色クロメート皮膜

防食を目的とする緑色のクロメート皮膜。
参考:皮膜の組成割合によって、オリーブ、グリーン、
ブロンズ、褐色などの色調を呈する。

green chromate conversion coatings

引用元:JIS 金属表面処理 2023


この緑色クロメート皮膜は、耐食性が非常に高く、塩水
噴霧試験で白錆発生まで500時間、赤錆発生まで1000時間
以上も耐えることができる。
外観はその名の通り緑色で、形状により反応の差が生じ、
赤みを帯びた緑~深緑色の場合が多い。
この緑色クロメート皮膜は、自己補修作用を持ち、皮膜が
物理的にスクラッチ傷などで破壊された場合、皮膜中の
Cr6+が滲み出して亜鉛表面にクロメート皮膜を再生する特長が
ある。
ただし、耐熱性が約60℃以上で低下し、皮膜が脱水収縮して
クラックを生じることに注意が必要。

亜鉛メッキのページはこちらから
お問合せのページはこちらから
0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp