三和メッキ工業株式会社

めっき専門用語 > JIS規格 > 3029 電解洗浄

戻 る

【用語】3029 電解洗浄

被めっき物を陰極又は陽極として行う電解による洗浄。
参考:陰極法、陽極法、PR法などがある。

electrolytic cleaning

引用元:JIS 金属表面処理 2023

電解洗浄は、金属表面の汚れや酸化物を除去するための洗浄方法で、
電解液中で電流を流すことで行う。
主に陽極洗浄と陰極洗浄の二種類がある。

1.陽極洗浄:被洗浄物を陽極(アノード)として接続し、電流を流す
ことで表面の金属が酸化され、汚れが除去される。主に、強力な洗浄が
必要な場合に用いられる。

2.陰極洗浄:被洗浄物を陰極(カソード)として接続し、電流を流す
ことで水素ガスが発生し、その気泡が表面の汚れを物理的に除去する。
比較的穏やかな洗浄が行える。

お問合せのページはこちらから
0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp