三和メッキ工業株式会社

めっき専門用語 > 専門用語 > 赤外線

戻 る

【用語】赤外線

赤外線は、可視光線の赤色より波長が長く、電波より波長の短い
電磁波のことである。
ヒトの目では見ることができない光である。
英語では infrared といい、「赤より下にある」「赤より低い」を
意味する。
分光学などの分野ではIRとも略称される。なお、可視光線の紫色より
波長が短い電磁波は紫外線と呼ばれる。

引用元:Wikipedia

アルマイト加工(処理)のページはこちらから
お問合せのページはこちらから
0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp