白アルマイト処理とは?
白アルマイト処理とは、アルミニウムに対して行う陽極酸化処理(アルマイト)
のうち、着色を行わない「無着色」の処理を指します。
自然なアルミの色を活かした、シルバー~白っぽい外観になるため「白アルマイト」
と呼ばれています。
注意点として、
指紋・傷が目立ちやすい
光沢仕上げでは特に注意(梨地仕上げで低減可能)
合金成分により色ムラが出ることがある
特にA2017やA7075などCu系合金で出やすい
染色ではないので色の選択は不可
自然な地肌色をそのまま生かす処理
になります。
アルマイト加工(処理)のページはこちらから
お問合せのページはこちらから
〒918-8063 福井県福井市大瀬町5-30-1
営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00