三和メッキ工業株式会社

めっきQ&A > メッキのご相談 > 硫酸銅メッキでザラ、ブツ不良を無くす方法は?

戻 る

硫酸銅メッキでザラ、ブツ不良を無くす方法は?

下記にて文献からの内容を抜粋したものを記載します。


硫酸銅メッキでは、ザラが出やすい。その原因として

①不適切な陽極の使用
②溶液中の過剰な塩化物イオン
③陽極近傍の酸素不足
④適用する電流密度が高い

などが主な原因である。

①の対策として陽極に含リン銅を用いることがあるが、
含リン銅を用いてもアノードスライムが出る。
アノードスライムをなくす根本的な対策として、酸化
イリジウム電極のような不溶性陽極を使用して、イオン
交換膜を用いて遮蔽して、銅分を酸化銅で補給するように
する。

②硫酸銅メッキ浴で、塩化物イオンはレベリング作用を
もたらすため、40〜60mg/Lが必要である。
しかし、多すぎると陽極でCuCl(一価の塩化銅)が生じ
CuClは不溶性であるのでアノードバッグにたまり、アノ
ードスライムとなる。

③の陽極近傍にも、酸素を供給しないとCuClが生成しや
すくなる。

④の原因は、硫酸銅メッキの電流密度が高いと粉状析出
となり、メッキ皮膜に取り込まれザラが発生する。
硫酸銅メッキでは、このザラ、ブツ不良が多く、このよう
に多くの原因があるので最も重要な対策である。

参考文献 めっきのトラブルシューティング 
     日刊工業新聞社

銅メッキのページはこちらから
お問合せのページはこちらから

0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp