三和メッキ工業株式会社

めっきQ&A > アルマイト加工(処理) > アルマイト加工(処理)とは簡単に説明するとどうなのか?

戻 る

アルマイト加工(処理)とは簡単に説明するとどうなのか?

アルマイト加工(処理)とは、アルミの表面に硬くて丈夫な酸化皮膜を
人工的に作る処理です。
正式には「陽極酸化処理」と呼ばれ、耐食性・耐摩耗性・見た目(装飾性)を
良くするために使われます。

超シンプルに説明すると
アルマイト加工(処理)=アルミを電気でサビさせて、守る膜をつくる技術
になります。

アルマイト加工(処理)のページはこちらから
お問合せのページはこちらから

0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp