沿革

1956年 資本金10万円で、市内花月町3-601にて工場設立。
ニッケルクロム、亜鉛めっき稼動開始。
1968年 市内、堀の宮町に工場移転。資本金100万円に増資。
黒染処理・リューブライト(燐酸塩皮膜)新設。稼動開始。
1971年 市内大瀬町5-25に工場移転。
硬質クロム・アルマイト新設、稼動開始
1973年 めっき(メッキ)総合排水処理装置設置、稼動開始。
重量物大型シリンダーバフ研磨機開発。受注稼動開始。
1974年 黒染処理機開発。機械並びに、処理薬品販売開始。
1975年 硬質アルマイト増設、稼動開始。
1989年 市内大瀬町5-30-1に、工場新築移転。
排水処理のイオン交換導入。
1992年 資本金1,000万円に増資。
全自動亜鉛(ラック)めっき(メッキ)装置新設、第2工場稼動開始。
全鍍連の環境整備優良事業所として表彰される。
1996年 バフ研磨ロボット機(K-1)導入。
1998年 アロジン処理(アルミ上のクロメート皮膜)を新設。
遠心バレル研磨機、導入。
1999年 タフカラー・30(硬質アルマイト着色)を特許出願。
無電解複合ニッケルめっき(メッキ)を新設。
ISO9002認証登録。
2000年 ホームページ開設。
2001年 送風定温恒湿器(ベーキング)導入。
2002年 ISO14001認証登録。
ISO9001:2000に移行登録。
タフカラー・30特許取得(特許第3335941)
エミダスホームページ大賞 技術コンテンツ賞受賞。
2003年 関西IT百選 入選。
P-in®、B-in®処理 新設。
2004年 無電解ニッケル自動ライン増設。
「必殺 めっき職人」個人専用Webサイト開設。
「SOHOドメイン 2004年ホームページ大賞」受賞。
「福井ホームページ大賞 優秀賞」受賞。
「信毎新聞ホームページ大賞 優秀賞」受賞。
2005年 「関西IT百選 優秀賞」受賞。
テフロンクロムコート(TCコート)新設。
ブラックステンコート(BSコート)新設。
「IT経営百選 優秀賞」受賞。
ISMS認証登録。
2006年 福井県のクリーンエリア宣言事務所登録。
2008年 W-B-in処理 新設。
ISO9001:2008に移行登録。
ISO27001に移行登録。
「関西IT百撰」優秀賞受賞
2009年 ニッケル-スズめっき装置新設、稼動開始。
2010年 Zinco amante処理(着色亜鉛めっき)新設。
2011年 コーポレートサイトリニューアル
2014年 平成26年度(第23回)コンクール
研磨-装飾クロムめっき
日刊工業新聞社賞・・・三和メッキ工業㈱Aチーム
日刊工業新聞社賞・・・三和メッキ工業㈱Bチーム
2015年 平成27年度(第24回)コンクール
研磨-装飾クロムめっき
厚生労働大臣賞・・・三和メッキ工業㈱伊藤 壮一
(無研磨)装飾クロムめっき
中央職業能力開発協会長賞・・・三和メッキ工業㈱黒田 匡人
2016年 平成28年度(第25回)コンクール
研磨-装飾クロムめっき
全国中小企業団体中央会会長賞・・・三和メッキ工業㈱Aチーム
金賞・・・三和メッキ工業㈱Bチーム、三和メッキ工業㈱Cチーム
2017年 ブラックステンコート設備増設
2018年 クロスカラー設備増設
2019年 社内オンラインの設備増設
2020年 オンラインTV会議はシステムの構築
2021年 ものづくり・商業・サービス生産向上促進補助金採択
  • 「コロナ禍に対応しためっき品質オンラインコミュニーション体制の構築」
    日経MJトレンド 竹内謙礼様の顧客キャッチに掲載
  • 「コロナ禍に対応しためっき品質オンラインコミュニーション体制の構築」
    三重大学のオンライン講師「めっきからコロナ禍からの戦略」

メッキのことならどんなことでもご相談ください

最短で24時間以内にお見積りいたします

PAGETOP

PAGETOP