メッキ専門用語

5013 表面の色のばらつき

クロメート処理の浴組成、操作条件などによって変わる
皮膜組成の変化によって生じる有色クロメート皮膜の色調の
ばらつき。

irregular colour

引用元:JIS 金属表面処理 2023

表面の色のばらつきは、様々な原因によって発生する。

代表的な原因

・素材: 素材の種類や表面状態によって、染料や塗料の吸着量や
反射率が異なり、色のばらつきが発生することがある。
・処理条件: 染色や塗装の温度、時間、濃度などの処理条件が不均一
になると、色のばらつきが発生することがある。
・汚れ: ワーク表面に汚れや油分が付着していると、染料や塗料が均一
に付着せず、色のばらつきが発生することがある。
・キズ: ワーク表面にキズがあると、その部分に染料や塗料が溜まり、
色のばらつきが発生することがある。
・経年劣化: 紫外線や風雨などの影響により、表面の色が変化し、色の
ばらつきが発生することがある。

お問合せのページはこちらから

キーワードを絞り込む
 

一覧に戻る

メッキのことならどんなことでもご相談ください

最短で24時間以内にお見積りいたします

PAGETOP

PAGETOP