メッキQ&A
メッキのピンホールは陰極に発生する水素ガスの付着または
素地上の異種物質による結晶成長の欠陥によって起こるもので
一般にメッキ層が厚くなるに従って減少する傾向にあります。
ピンホールが存在すると素地とメッキ層間の電位差によって
腐食が進行し、メッキ層の方が貴であればめっき層が腐食されます。
メッキ層の表面はそれ自身が空気中のガス、水分などに
よって 腐食を受けるので、メッキ層の腐食は、表面より
の腐食とピンホール の生成による腐食を併せて考えなけ
ればなりません。